世界自然遺産・知床

知床五湖~静けさに包まれた、森と湖の物語へ。

知床五湖は、北海道・知床半島の原生的な森の中に静かにたたずむ五つの湖です。季節ごとに変化する表情、動物たちの気配、木々のざわめき、水面に映る空の色。ここには「ただ歩くだけではわからない」自然の物語が広がっています。

私たちのガイドツアーでは、登録引率者としての知識と経験を活かし、五湖の静けさや、生きものたちの息づかいを、五感を通じてお届けします。ヒグマの生態、森の成り立ち、足元に咲く小さな花の意味…それぞれの湖が持つ個性を、丁寧に、そしてわかりやすくご案内いたします。

また、季節や時間帯、天候によって見える景色もまったく異なるのが知床五湖の魅力。早朝に霧の中を歩く幻想的な時間、夏の深緑に包まれる湖畔、秋の錦に染まる森の色彩。ガイドと歩くことで、そうした一瞬一瞬の「知床らしさ」を逃さず味わっていただけます。

自然を敬いながら、自然の中に身を置く。
知床五湖を、より深く、より豊かに体験してみませんか?

知床五湖のガイドツアーには、春夏秋の地上遊歩道ガイドツアーと「厳冬期の知床五湖エコツアー」があります。


ひつじ日和の知床五湖ガイドツアー

4月下旬~10月まで

環境省認定の知床五湖登録引率者によるガイドツアーです。地上遊歩道の散策は、5月10日~7月31日まで、知床五湖登録引率者によるガイドツアーへの参加が必要です。


1月下旬~3月上旬まで

厳冬期の知床五湖エコツアー

氷と雪に覆われる知床半島。静寂の知床五湖を登録ガイドとスノーシューで歩きます。夏には行けない森の中や凍った湖面に行くことできます。